スターバックスと言えば各地の限定デザインマグが人気。
その中でも、「You Are Here Collection」シリーズといって世界各地のスターバックスでそれぞれ限定販売されている人気定番シリーズがあるんです。
実は今まで日本限定のYou Are Here Collectionシリーズは発売されていなかったのですが、ジャパンデザインのマグとデミタスカップが2017年10月2日(月)からついに登場!
スタバファンならぜひチェックしたい一品です♪
【スタバ新作】秋のデザートフラペ登場!10月2日〜「アーモンド ミルク & グラノラ フラペチ-ノ|カロリー・価格・販売期間・カスタマイズ案は? |
「You Are Here Collection」ジャパンマグ&デミタスカップ
今回新しく発売される「You Are Here Collection」ジャパンマグは、日本のお土産にもピッタリの日本を象徴するデザインがたっぷり盛り込まれています。
富士山
さくら
日の丸
お城
スシ
ラーメン
盆栽
だるま
温泉につかるニホンザル
など。
けっして大きくはないマグカップの一周に、こんなにたくさんのモチーフが描かれているなんんて驚きますね!
小さなマグカップに描かれたたくさんの日本を感じさせるシーン。外国人のお友だちへ日本土産として贈っても喜ばれそう。
また、スタバマグのコレクターとしてもぜひ手に入れたいところ。まずは店頭で、手にとってじっくり眺めてみたいです。
マグと同じデザインで展開するデミタスカップには、オーナメントとして使用できるように紐がついています。これから始まるクリスマスシーズンでさっそく活躍してくれそうですよ。
マグ、デミタスカップどちらも専用の箱に入っています。
「You Are Here Collection」ジャパンマグ基本情報
左:『You Are Here Collection マグ JAPAN414ml』 1,800円
右:『You Are Here Collection マグ JAPAN59ml』 1,200円
■取扱期間: 2017年10月2日(月)~
■取扱店舗: 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
※表示価格は全て本体価格(税抜価格)
スタバ2017ハロウィン新作マグ・タンブラーなど限定グッズはあるの?発売日や価格は?10月新作のデザインが気になる【スターバックス2017ハロウィーン】 |
「You Are Here Collection」って何?
スターバックスのコレクションの中でも、世界の各地を訪れた思い出として、このコレクションを持ち帰りマグを通じそこでの体験を思い出し感じることをコンセプトとした商品シリーズです。
「You Are Here」というネーミングは、家でのリラックスした時間にこのマグでコーヒーを飲みながら、旅先のあの日あの場所であったことに思いを馳せ、そこにいた時のような楽しい気持ちになってほしいという思いが込められているとか。各地のマグは、その土地のこだわりをつめこんだデザインになっているので、コーヒーを楽しみながら絵柄を眺め、旅を思い出す新しい楽しみができそうですよね。
2012年に北米で発売されて以来、アジア、ヨーロッパと続き多くの国々がこのシリーズを展開しています。現在では世界20か国以上、国以外にも都市をコンセプトとしたデザインを含むと180種類以上もが展開されており、ワールドトラベラーの中でコレクターが続出のスターバックスの定番のシリーズ。
今回日本でも満を持しての販売となりましたよー!
各国の「You Are Here Collection」をご紹介!
スタバファンの皆さんの中には、すでに旅行の時のお土産に「You Are Here Collection」をコレクションしている人もいるかもしれませんね。
今回はせっかくなので、各地のこだわりの「You Are Here Collection」マグをいくつかご紹介します! 今まで旅行したことがある国や都市、行ってみたい場所のマグを手に入れて、コーヒーを楽しみながら思いを馳せてみるのもいかがですか?
※クリックすると楽天の店舗にジャンプします(※記事投稿時の情報につき、在庫がなくなることがあります)。
フランス・パリご当地マグカップ
赤・青・白のトリコロールで、エッフェル塔や凱旋門が描かれています。マカロンもどこかに描かれているらしいですよ。かわいい♡
アメリカ・ニューヨークご当地マグカップ
ニューヨークのマンハッタンのビル群や、自由の女神が描かれています。紺とグレーでシックなデザインに、黄色がアクセント。空に光る星がポイントになっていますね。
アメリカ・サンフランシスコのご当地マグ
サンフランシスコのご当地デミカップは、空と雲と海を感じるデザイン。白と水色に、赤い色がアクセントになっています。
赤い橋は世界で一番美しい橋とも言われているサンフランシスコの象徴ゴールデンゲート・ブリッジ。水色の建物はサンフランシスコ市庁舎のシティホールのようです。
アメリカ・ハワイのご当地マグ
こちらはハワイのご当地マグ。
ワイキキビーチの風景とパイナップルが落ちついたアースカラーで描かれています。
世界各国のマグがいろいろ!
他にも、バリや韓国、モロッコ、サンフランシスコなど各地のマグがあるので、ぜひお気に入りを探してみてくださいね♪