スタ—バックス各店で10 月3日(水)から果実と紅茶が豊かに香る『ゆず シトラス&ティー』が新登場!
「コーヒー&エスプレッソ」「フラペチーノ」に加わる“新たな3つめの柱”として新しく加わる紅茶ブランド「TEAVANA(ティバーナ)」。スターバックスでの新しいティー体験の第一歩となる記念すべき定番ビバレッジ第1弾『ゆず シトラス&ティー』の販売期間、値段、カロリーについてまとめました。
【スタバ】全部飲んだ!「チョコラティバナナココ」4種飲み比べの感想〜どれが美味しい?甘い?おすすめカスタマイズは?【レビュー】 |
《目次》
|
【特徴】『ゆず シトラス&ティー』の特徴は?
シトラスジュースで茶葉を抽出!ゆずなどの果皮や果肉の食感を香りのお供に
『ゆず シトラス&ティー』はゆずなどの柑橘系のさっぱりした味と紅茶の香りが際立つドリンク。
一般的には紅茶はお湯で抽出しますが、なんと『ゆず シトラス&ティー』はスチームで温めたシトラスのジュースで茶葉の抽出を行います。スターバックスらしい斬新なスタイル!
その後、ピンクグレープフルーツ、柚子、ももなどのシトラスフルーツの果実や果皮を組み合わせ、ティーパックの入ったコップにそそぎます。シトラスのイエローとティーの琥珀色が重なって生まれた透き通ったゴールドカラーと、すっきり香る柚子の香りが気持ちをリフレッシュしてくれるドリンクです。
ブラックティーのわずかな渋みとシトラスの鮮やかな風味、そして、ゆずの皮の歯ざわりや、果肉の舌触りなど、TEAVANAブランドの世界観を表現した五感で楽しむティービバレッジです。
同時に発売される期間限定商品の『ネクタリン ピーチ クリーム 』は、フラペチーノもティーも濃厚なクリームと優しい桃の味わいが特徴のビバレッジなので、“果物と紅茶”のドリンクでも全く異なる楽しみを選ぶことができそうです。
【値段】『ゆず シトラス&ティー』の値段は?
『ゆず シトラス&ティー』(Hot ・Iced)の価格は
Short:390円/Tall:430円/Grande:470円/Venti:510円(税抜)
既存のティーラテに比べるとだいたい20円ほど高い価格設定でしょうか(※ティーラテなど既存のティー商品は「TEAVANA」ブランドへの導入で10月3日から10円ずつ値上がりしているため、その時点での比較となります)。
【販売期間】『ゆず シトラス&ティー』はいつまで?
『ゆず シトラス&ティー』の販売期間は
2016年10月3日(水)〜
新たに加わる「TEAVANA」ブランドの定番ビバレッジとのことなので、短期間での販売ではなくある程度 固定されて販売される商品と思われます。
ただ、ゆずは寒い季節に合う果物なので、春には新しい商品と入れ替わる可能性もあるかもしれませんね。
【カロリー】『ゆず シトラス&ティー』のカロリーは?
『ゆず シトラス&ティー』のカロリーは
【Hot】Short:124kcal/Tall:157kcal/Grande:249kcal/Venti:283kcal
【Iced】Short:93kcal/Tall:107kcal/Grande:185kcal/Venti:196kcal
ホットとアイスでカロリーが異なります。ホットの方がカロリーが高いようですね。
どちらにしても300kcalを超えることが多いフラペチーノと比べるとぐっと低カロリー!ダイエット中の人にはティー商品の選択がおすすめのようです。
『ゆず シトラス&ティー』は定番ビバレッジとのことなので、少なくともこの秋〜冬は楽しめる商品なのではないでしょうか?気分にあわせてホットで、アイスで、サイズを変えて味わってみてください。
■『ゆず シトラス&ティー』
- サイズと価格:Short:390円/Tall:430円/Grande:470円/Venti:510円(税抜)
- 販売期間:2016年10月3日(水)〜
関連記事
|
【スタバ】10/18〜『ストロベリー&ティー』は超低カロリー!ライムが香るTEAVANA第2弾のカスタマイズ・味・カロリー・販売期間は? |