スタ—バックス各店で10 月3日(水)から果実と紅茶が豊かに香る『ゆず シトラス&ティー』が新登場!
スターバックスで新しいティー体験を提供する「TEAVANA(ティバーナ)」の、記念すべき定番ビバレッジ第1弾『ゆず シトラス&ティー』のおすすめカスタマイズをご紹介します。
【スタバ】全部飲んだ!「チョコラティバナナココ」4種飲み比べの感想〜どれが美味しい?甘い?おすすめカスタマイズは?【レビュー】 |
【基本情報】『ゆず シトラス&ティー』の特徴は?
『ゆず シトラス&ティー』の特徴はこちら。
- サイズと価格は Short:390円/Tall:430円/Grande:470円/Venti:510円(税抜)
- 販売期間:2016年10月3日(水)〜
-
スチームで温めたシトラスジュースで茶葉を抽出。ブラックティーのわずかな渋みとシトラスの鮮やかな風味、そして、ゆずの皮の歯ざわりや、果肉の舌触りなど、TEAVANAブランドの世界観を表現した五感で楽しむティービバレッジ
-
シトラスのイエローとティーの琥珀色が重なって生まれた透き通ったゴールドカラーと、すっきり香る柚子の香りが気持ちをリフレッシュしてくれる
|
【カスタマイズ】おすすめのカスタマイズは?
『ゆず シトラス&ティー』は紅茶とゆず・柑橘系の風味を楽しむドリンクなので、それを活かしたカスタマイズがおすすめです。
①優しい甘さをプラス→はちみつを追加(無料)
ゆず、シトラス、紅茶ともはちみつの相性はバッチリ!もともと酸味を抑えた味にしあがえている『ゆず シトラス&ティー』ですが、はちみつを加えることでさらにまろやかな甘さが加わります。
はちみつはコンディメントバーにあるので、お好みでかけることができる気軽さも嬉しいですね。
②もっと果実のジューシーさUP!→バレンシアシロップの追加(+50円)
バレンシアシロップはその名のとおり、バレンシアオレンジをつかったシロップ。すでにピンクグレープフルーツとゆずなどがはいった『ゆず シトラス&ティー』にバレンシアシロップを加えればさらに爽やかさと甘みがUP!
③ホットでスパイシーに!→シナモンを追加(無料)
体を温めるイメージが強い柚子。『ゆず シトラス&ティー』はこれから寒くなる時期に、ほっと心も体もあたためるドリンクのひとつと言えると思います。
そこで、ほんの少しチャイ風のアレンジでシナモンを追加。柚子などシトラスの風味をそこなわないためにミルクは入れず、ふんわりと漂うスパイシーな味わいを楽しんでみては?
シナモンもコンディメントバーにあるので、お好みでかける量を調節してみてくださいね。
『ゆず シトラス&ティー』を気分にあわせてお好みのカスタマイズで楽しんでみてくださいね!
■『ゆず シトラス&ティー』
- サイズと価格:Short:390円/Tall:430円/Grande:470円/Venti:510円(税抜)
- 販売期間:2016年10月3日(水)〜
関連記事
【スタバ】10月新作は大量登場!「桃フラペ」「TEVANAゆずティー」「20周年記念グッズ」「新フードメニュー」など10/3(月)発売アイテムまとめ |
スタバの第3のドリンクは紅茶!新ブランド『TEAVANA(ティバーナ)』が日本初上陸・フラペチーノの人気に並ぶビバレッジに期待【スターバックス】 |
|
【おすすめカスタマイズ5選】スタバ10月新作『ネクタリン ピーチ&クリーム ティー』をもっと贅沢に楽しむカスタマイズはこれ!【スターバックス】 |
【スタバ】10月の新作は紅茶×桃×クリーム♡『ネクタリン ピーチ クリーム 』のフラペチーノとティー2種のカロリー・価格・販売期間は?スタバの紅茶専門店も気になる! |