スタ—バックスの期間限定商品として2018年3月15日(木)から『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』が新登場!
見た目は白いのにコーヒーの風味がする不思議なフラペチーノです。
『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』の気になる味の感想や、自分なりに楽しみたいカスタマイズをご紹介します!
【画像あり】スタバ3月新作フード・スイーツ|キウイフルーツタルトや新シナモンロール登場♡発売日/価格/種類/カロリーは?【スターバックス2018】 |
【特選カスタマイズ5選】スタバ3月新作もちもち泡の『ムース フォーム ラテ』は甘めカスタマイズもオススメ【スターバックス】 |
【基本情報】『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』の特徴は?
『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』の特徴はこちら。
- サイズと価格:Tall ¥590(税抜)
- 2018年3月15日(木)〜4月11日(水) の期間限定販売(※なくなり次第終了)
-
見た目は真っ白! だけどコーヒーの風味が感じられる不思議なフラペチーノ
-
混ぜこんだキャンディマカダミアとトッピングのブラウンシュガーのカリッとした食感も楽しめます
【レビュー】
『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』は、“白いコーヒー体験”という言葉とおり、見た目は真っ白!
上にきらきら輝くのはブラウンシュガーです。写真をみたときはマカダミアナッツパウダーかと思ったけど、ちがかった。
ストローで飲むと、確かにコーヒーの風味がしっかり!
ホワイトモカシロップもはいっているし、上にはホイップクリームものっているので甘めドリンクのはずなんだけど、思ったよりもビターに感じる。コーヒーをブラックで飲めないミルクいれる派の人にとっては、甘すぎには感じずわりとナチュラルな甘さなのでは。
このコーヒー風味は、14時間コーヒー豆をミルクに浸して風味をうつしたからだそうで。その時に少し入るのか、白いフラペチーノの中にはコーヒー豆と思われる黒い小さなつぶつぶが見えます。
キャラメリゼされたマカダミアナッツを口の中でかみしめると、ビターなコーヒー風味のフラペチーノとあわさってまるでコーヒー豆を食べているような気持ちに。
食感のアクセントになっていて、とても美味しいです!
甘党派の私としてはもう少し甘くしてもよいし、エスプレッソショットを追加してビター風味も楽しみたい。カスタマイズの楽しみがわく、新しいフラペチーノでした。
【スタバ】3月新作・真っ白だけどコーヒー味?!新感覚『ホワイト ブリュー コーヒー&マカダミア フラペチーノ』の味・カロリー・価格・販売期間・感想は?【スターバックス2018】 |
【カスタマイズ】『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』特選カスタマイズ
スタバの商品の楽しみ方と言ったら、なんといっても自分流にカスタマイズすること。
こちらでは、個人的におすすめのカスタマイズプランをご紹介します!
今回の『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』のカスタマイズは
- 中にはいっているマカダミアナッツの増量ができない
- コーヒー豆を浸した専用の「エスプレッソミルク」を使用しているため、豆乳・無脂肪乳・低脂肪乳・アーモンドミルクへの変更ができない
が注意点です。
マカダミアナッツ増量やアーモンドミルクへの変更をしてみたかったので残念!
1.【甘さUP】はちみつ追加(+0円)/ホワイトモカシロップ増量(+0円)
『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』は“白いコーヒー体験”のテーマの中でも甘い味が好きな人に向けて開発されたビバレッジです(ビターな方は『ムース フォーム ラテ』)。
でも、思ったよりもコーヒーの風味がキリッとしていて、個人的にはもう少し甘さを加えたバージョンも楽しんでみたくなりました。
そこでオススメするのは、
①はちみつを追加して優しくヘルシーな甘さを追加するパターン
②ホワイトモカシロップを増量して、よりミルキーな味わいを増量するパターン
です。
どちらも無料カスタマイズなので、お好みでどうぞ!
カスタマイズ方法
|
2.【お手軽オサレドリンク】オレンジバニラシュガー追加(+0円)
スターバックスのコンディメントバーに新しいカスタマイズアイテムが追加されました!
その名も「オレンジバニラシュガー」。
オレンジとバニラの風味がふわっと香るお砂糖です。甘さや風味がちょっと物足りないと思ったときに、これをふりかけるだけでお手軽にオサレな味わいをプラスできちゃいます。
コーヒー風味、ホワイトモカのミルキーさ、ホイップ、マカダミアナッツとの味わいも相性バツグンなので、飲んでみてちょっとアレンジを加えたくなったときなど、ぜひ試してみてください♪
店内のコンディメントバーにあるので気軽にできて、お好みの量が調整できるカスタマイズです。
カスタマイズ方法
|
3.【ナッツフレーバーUP】ヘーゼルナッツシロップに変更(+0円)、キャラメルソース追加(+0円)
キャラメリゼしたマカダミアナッツがカリッと食感のアクセントになっている『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』。
ナッツ好きの人にオススメしたいのが、ホワイトモカシロップをヘーゼルナッツシロップに変更するカスタマイズです(甘くしたい場合はホワイトモカシロップはそのままに、ヘーゼルナッツシロップを追加してもOK。その場合は+50円)。
また、ナッツとの相性が良いキャラメルソースの追加もあわせてオススメ!
カスタマイズ方法
|
4.【チョコ風味で楽しむ】チョコチップ追加(+50円)/チョコレートソース追加 (+0円)/モカシロップに変更(+0円)
真っ白な見た目が印象的な『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』を『ブラウン ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』に変更してしまうカスタマイズです。
せっかく白くしているのに茶色くしてしまうのを恐れないならば、チョコ好きさんにやっぱりオススメしたい!
チョコチップとチョコレートソースを追加、またはモカシロップに変更するカスタマイズ!
ザクザクのチョコチップは、キャラメリゼしたマカダミアナッツとも合って食感のアクセントがさらに増します。
食感を求めない場合は、モカシロップに変更、チョコレートソース追加が無料でできるチョコアレンジですよ♪
《カスタマイズ方法》 お好みで組み合わせて
|
5.【大人ビター味】エクストラコーヒーまたはエスプレッソショットの追加(+50円)
『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』はコーヒーの苦さが苦手な人にもコーヒー風味を楽しめるようにと開発された新ビバレッジ。
その前提を台無しにするカスタマイズですが 笑、もっとコーヒー風味を楽しみたい人にオススメのカスタマイズです。
ずばり、「エクストラコーヒ」を追加。コーヒーのほろ苦さが加わってグッと甘さが抑えられます。もっと大人の味わいがお好みならば「エスプレッソショットの追加(+50円)」をすると、さらに苦みとコクで味が深まります。
コーヒーの苦みが苦手で、もう少し甘さ控えめにしたい人はシロップの減量かカットもオススメです。
また、新しくカスタマイズアイテムとしてコンディメントバーに登場した「コーヒーパウダー」をふりかけるのもお手軽カスタマイズですよ。
カスタマイズ方法
|
3月15日から発売のスタバの『ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ』が味わえるのは4月11日までです。売り切れてしまうこともあるので、興味がある人は早めにスターバックスでチャレンジしてみてくださいね!
【特選カスタマイズ5選】スタバ3月新作もちもち泡の『ムース フォーム ラテ』は甘めカスタマイズもオススメ【スターバックス】 |
おまけ:歴代のかわいいスターバックス限定グッズ!
今までに発売されているスターバックスの限定グッズを探してみました。日本だけでなく海外の店舗のものなど、可愛くてワクワクするデザインがずらり。
今回はスターバックスのアニバーサリーグッズが並ぶこの時期にちなんで、歴代のアニバーサリーグッズをご紹介します。懐かしグッズをコレクションしたり、お友だちへのプレゼントにしてみても。
クリックすると楽天の店舗にジャンプします(※記事投稿時の情報につき、在庫がなくなることがあります)。