スタ—バックスの期間限定商品として2018年4月12日(木)から『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』が新登場!
発売前から大注目で、販売開始されてからは売り切れしている店舗も続出しています。当日限りの品切れで、別の日の早い時間帯ならば販売している場合も。まるごとイチゴを飲んでいるような味わいをぜひ楽しんでください♡
そして自分流にアレンジして楽しみたい皆さんに、私の『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』おすすめカスタマイズをご紹介します。
【基本情報】『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』の特徴は?
『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』の特徴はこちら。
- サイズと価格:Tall:630円 (税抜) ※Tallサイズのみの販売です
- 2018年4月12日(木)〜2018年5月29日(火)の期間限定販売(※なくなり次第終了)
-
2004年に発売されてから長く愛されつづけているスタバの定番商品
-
フラペチーノを構成するホイップ・ベース・トッピング全てにイチゴが使われ、特にベースはミルクを使わずに熱を加えていないみずみずしいストロベリーを使用。全身イチゴの「イチゴ過ぎる、イチゴ感」が楽しめるフラペチーノ
【レビュー】実際に飲んだ感想
前から見ると、ベースにミルクが使われていないとはいうものの白いミルクが見えます。
でも、裏からみるとみごとに真っ赤!イチゴたっぷりなことがわかりました。
トッピングにもストロベリーパウダーがかかってイチゴが香ります。ほんのりピンクのストロベリーホイップが可愛い♡
ストローで飲んでみると、イチゴの果肉がゴロッと口に飛び込んできます!でもサッパリ、生イチゴのかき氷?フローズン?のような感じ。
甘いと言えば甘いのだけど、このフラペチーノ部分がジューシーでサッパリしているので、とっても爽やかな印象です。
トッピングのストロベリーホイップとベースを混ぜていくと、どんどんと苺ミルクの味わいも楽しめちゃう。
苺そのものの味が好きな人も、ぜひ飲んでみてほしいフラペチーノでした。
【画像あり】スタバ4月新作グッズ(タンブラー・マグ・カード)はホイップやフラペチーノデザインで可愛すぎ♡発売日/予約方法/オンライン限定商品は?【スターバックス】 |
【カスタマイズ】『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』特選カスタマイズ
スタバの商品の楽しみ方と言ったら、なんといっても自分流にカスタマイズすること。
今回の『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』は、スタバのカスタマイズの中でも定番の“フラペチーノに入っているものを無料で増量”ができません。
【今回できないカスタマズ】 ●ストロベリーホイップの増量 ●ストロベリーソースの増量 ●ストロベリーパウダー増量 |
少しでも多くの人に『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』を楽しんでもらうためです、と店員さんから聞きました。
また、ベース部分にミルクをつかっていないということから無脂肪乳/低脂肪乳/豆乳/アーモンドミルクとあわせることはできないようです。
ここから先は、数あるカスタマイズの中でも私が個人的にお気に入りにカスタムプランをご紹介します!
⒈【ハニーいちご】ハチミツ追加(+0円)
『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』は思ったより甘さ控えめでさっぱりしています。いちごのかき氷のような感じなので、もうちょっと甘さを楽しみたい人もいるかも。
そこでオススメしたいのがはちみつ(無料)の追加!
熱を加えていないゴロッとしたイチゴ果肉に優しいハチミツの甘さが爽やかでヘルシーな味わいです。
店内のコンディメントバーにあるので気軽にできて、お好みの量が調整できるカスタマイズです。飲み始めてから甘さを追加したい時にはぜひハチミツを試してみてください。
《カスタマイズ方法》
|
2.【いちごミルク】ホワイトモカシロップ追加(+50円)
丸ごとイチゴの味わいが楽しめる『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』。もっと甘くて濃厚な「いちごミルク」を期待してたのに〜!という人にオススメのカスタマイズです。
ミルキーな味をUPするために、ホワイトモカシロップを追加。ホワイトチョコ風味のシロップで、スタバ風のリッチいちごミルクが楽しめます。
《カスタマイズ方法》
|
3.【フルーティに】シトラス果肉の追加(+100円)/ホイップ控えめ(+0円)
暑さを感じるようになってきたこの時期、すっきりフルーティに楽しみたい人にオススメのカスタマイズです。
ストロベリーの果肉がたのしめる『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』に、シトラス果肉を追加。果実のジューシーさがさらにアップして、贅沢なミックスジュースのような味わいに。
より果実の爽やかなドリンクにしたい場合は、トッピングのホイップを控えめに注文してみてくださいね。
ただ、シトラス果肉の追加は店舗によって対応していないところがあるようなので、できるかどうか店員さんに相談してみてください。
《カスタマイズ方法》
|
4.【おしゃれデザートドリンクに】バニラシロップ追加(+50円)+キャラメルソース追加(+0円)
ストロベリーのフレッシュな味を楽しむ『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』を、ちょっとオシャレに贅沢に変化させるカスタマイズです!
まず、バニラシロップを追加。ふわんとバニラが香ってリッチな味わいに。そしてキャラメルソースを追加することでさらにコク深い甘さが増します。
いちご・バニラ・キャラメル…もとの『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』とは違った甘くリッチなハーモニーが楽しめます。もちろん、キャラメルソースではなくチョコソースでも美味しい♡
《カスタマイズ方法》
|
5.【アポロ風】チョコレートソース追加(+0円)/チョコチップ追加(+50円)/モカシロップ追加(+50円)
スターバックスのイチゴのフラペチーノのカスタマイズとしてはもはや定番とも言える、あのお菓子の「アポロ」に似た味わいになるカスタムプランです。
チョコの味はモカシロップの追加、チョコレートソースの追加、チョコチップの追加からお好みでどうぞ!もちろん全部えらんでもチョコがハッキリ味わえて美味しいです。
ただし、フラペチーノ部分にチョコが入るとSNS映えとしてはイマイチになるので、気になる人は「チョコチップをホイップの上にのせてもらう(そのままだとベースといっしょにミキサーにかけられてしまうので、店員さんにお願いする必要があります)」「チョコソースの追加」をおすすめします。でも、フラペチーノのベースにチョコが加わるとより苺×チョコの組合せがハッキリします。
ミルキーなアポロ風にしたい場合はホワイトモカシロップを加えて、たとえば「ホワイトモカシロップ追加(+50円)」+「チョコチップの追加(+50円)」+「チョコソースの追加(無料)」の組合せもオススメです。
《カスタマイズ方法》※チョコはお好みで調整を
|
4月12日から発売のスタバの『#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ』が味わえるのは、5月29日まで。
でも毎年大人気のドリンクで期間中に売り切れてしまう店舗もあるので、興味がある人は早めにスターバックスでチャレンジしてみてくださいね!
【スタバ】2017夏の新作は水出しコーヒー!「コールドブリュー クリームフロート」のカスタマイズ・カロリー・販売期間・価格・味は?【サマーシーズン2017】 |
おまけ:スターバックス歴代限定グッズは?
今までに発売されているスターバックスの限定グッズから、春らしく爽やかなアイテムを探してみました。
日本だけでなく海外の店舗のものなど、可愛くてワクワクするデザインがずらり。懐かしグッズをコレクションしたり、スタバ好きの人のギフトにしても楽しいかもしれませんよ。
クリックすると楽天の店舗にジャンプします(※記事投稿時の情報につき、在庫がなくなることがあります)。