スタ—バックスの期間限定商品として2018年2月15日(木)から『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』が新登場!
春のおとずれを知らせる毎年人気のスタバ“SAKURA”シリーズですが、2018年はつぶつぶもちもちの桜餅の食感とイチゴのフルーティーな味わいが楽しめる新スタイルの桜フラペチーノとなっています。
ぜひやってみたい『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』のおすすめカスタマイズをご紹介します。
▶同時発売のさくらラテのカスタマイズはこちら →【スタバ厳選カスタマイズ6選】『さくらストロベリー ピンク ミルク ラテ』をカスタムでもっと楽しく!甘さ控えめも【スターバックスSAKURA2018】
【スタバSAKURA】3月新作は紅茶フラペ!『アールグレイティークリームフラペチーノ』の味・カロリー・価格・販売期間・感想は?【スターバックス2018】 |
《目次》 【基本情報】『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』の特徴は? 【カスタマイズ案】『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』のおすすめカスタマイズ
|
【基本情報】『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』の特徴は?
『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』の特徴はこちら。
- サイズと価格:Tall:580円(税抜き) ※shortサイズの販売もあります
- 2018年2月15日(木)〜2017年3月14日(水)の期間限定販売(※なくなり次第終了)
-
カップの中とホイップの上にトッピングされた道明寺粉を使ったもちもち食感のさくらもちソースが特徴
-
ストロベリー風味がぎゅっとつまったストロベリーチョコレートチップとのハーモニーで生み出される食感は、飲んでいて新感覚のフラペチーノ
きらきら輝くさくらもちソースが見た目からして可愛い!
実際に飲んでみると、さくらもちソースがトッピング、中、下にまんべんなく入っていてもちもち食感をずっと楽しむことができます。
つるん!ぷるるん!としていて、ゼリーのような感じもしました。
イチゴチョコレートの風味が春のフレッシュな甘さを感じさせてくれます。
→【スタバSAKURA】2月新作は桜×いちご『さくらストロベリーピンク』ラテ&フラペ&ティーの3種!桜餅ソースが新鮮♡味・カロリー・価格・販売期間・感想は?【スターバックス2018】 |
【カスタマイズ】『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』特選カスタマイズ
スタバの商品の楽しみ方と言ったら、なんといっても自分流にカスタマイズすること。
道明寺粉をつかったもちもち食感のさくらもちソース、ピンク色のさくらストロベリーソースがつまった春たっぷりのドリンク『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』を、ぜひ自分好みのカスタマイズを楽しんでみてくださいね。
1.【まろやか】ミルクを豆乳に変更(+※キャンペーンを利用すると無料)
SAKURAシリーズのドリンクは、名前のとおり桜風味のドリンク。
公式でもオススメしているのが、ミルクを「ソイミルク(豆乳)」に変更するカスタマイズです。
さくらもちの食感とイチゴのフルーティーな味わいに大豆の優しい甘みが加わって、まろやかでコクのある味わいとなります。
ちなみに、さくらビバレッジのソイカスタマイズフリーキャンペーンも実施されます
▶ソイカスタマイズフリーキャンペーンの詳細はこちらの記事で →【スタバ】SAKURA(さくら)ビバレッジの豆乳カスタムが無料に!「ソイカスタマイズフリーキャンペーン」対象商品・期間・やり方は?【スターバックス】 |
《カスタマイズ方法》
|
2.【もちもち感UP】さくらもちソース増量(+0円)
今回の『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』の大きな特徴のひとつは、トッピングと中に入れられている「さくらもちソース」。
道明寺粉をつかったもちもち食感のさくらもちソースは、まるで桜餅を食べているような気分になります。今回はさくらストロベリーソース、さくらもちソース、さくらチェイブチョコレートの増量は全て無料とのこと!これはぜひ活用したいですよね。
そこでオススメのカスタマイズは、「さくらもちソース」の増量。さらにもちもち食感をプラスして飲み応え(食べ応え)のある2018年ならではの心浮き立つ満足SAKURAドリンクに!
《カスタマイズ方法》
|
3.【いちご感UP】シェイブチョコレート増量(+0円)/ さくらストロベリーソース増量(+0円)
2018年のSAKURAシリーズはストロベリーのフレッシュな味わいがポイント。そこで、ストロベリー風味をもっと感じたい人にオススメのカスタマイズです。
今回のフラペチーノでいうと・・・①桜の花びらのような「さくらストロベリーシェイブチョコレート」の増量 と、②フラペチーノ部分に混ぜられた「さくらストロベリーソース」の増量 の2つのカスタマイズがあります。
両方とも増量することも出来ますが、ちょっと甘さが際立ちすぎるかもしれません(片方の増量でもそこそこ甘さがUPします)。
ストロベリーの味わいがハッキリでるのは「さくらストロベリーソース」の方ですが、食感や見た目では「シェイブチョコレート」の方もオススメです。
苺ミルク感を楽しみたい人は、「ホワイトモカシロップ」追加(+50円)でミルキーな甘さを増すのもいいですよ!
《カスタマイズ方法》お好みでどちらか(甘いものが好きな人は両方も?)
|
4.【チョコ風味】チョコチップ追加(+50円)/チョコレートソース追加(+0円)
やっぱりカスタマイズにはチョコが定番だよね!というチョコレート好きさんにオススメのカスタマイズです。
今回の『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』には「シェイブチョコレート」がトッピングされていてチョコレートの味わいは加わっていますが、ミルキーな印象。
もう少しチョコの味わいを際立たせたい場合は
- チョコレートソース追加
- チョコチップの追加
などがオススメです。
ただし、チョコチップを追加することでフラペチーノのピンク色はチョコ色が混ざります。キレイなピンク色にしたい場合はトッピングのチョコソースだけにしておいて、チョコの食感も楽しみたい人はチョコチップも追加してみてください。
《カスタマイズ方法》お好みでどれか(甘いものが好きな人は組み合わせても)
|
5.【ちょっと変化球のデザートドリンクに】ホイップ増量(+0円)+バニラシロップ追加(+50円)+キャラメルソース追加(+50円)
スタバのフラペチーノは飲み物というよりデザートであるべき!という甘い物好きさんにオススメのカスタマイズです。
今回の『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』は桜・イチゴにホイップやチョコレートのミルキーさが加わった味わいです。
フラペチーノを上品な甘さに仕立ててくれるおすすめシロップが「バニラシロップ」。「キャラメルソース」の香ばしい甘さ、ホイップの増量をすることで、桜とイチゴ風味のパフェ風デザートドリンクに!
もっと甘いのOKな人は、シェイブチョコレートやさくらもちソースなども増量(+0円)までやっちゃってください!
《カスタマイズ方法》お好みでどれか(甘いものが好きな人は組み合わせても)
|
6.【甘さ控えめに】ホイップ控えめ(+0円)/さくらストロベリーソース控えめ(+0円)/低脂肪または無脂肪乳に変更(+0円)
SAKURAシリーズは楽しみたいけれど、甘い物は苦手なにオススメなのは、「ホイップ控えめ」。
また、桜やイチゴの風味が多少減ってしまっても甘さを控えたい場合は「さくらストロベリーソース」控えめもできます。
さらに、ミルクを低脂肪乳に変更するとあっさりした味わいにかえることができます。もっとさっぱり希望の場合はノンファットミルク(無脂肪乳)に変更も。
どれかひとつのカスタマイズでも良いと思いますが、お好みで組み合わせてみるとよりサッパリドリンクになると思います。
《カスタマイズ方法》
|
2月15日から発売のスタバの『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』が味わえるのは、3月14日までです。ホワイトデーまでですが期間中に売り切れてしまう店舗もあるので興味がある人は早めにスターバックスでチャレンジしてみてくださいね!
■『さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ』
- サイズと価格:Tall:580円 (税抜き) ※Tallサイズの販売のみ
- 販売期間:2018年2月15日(木)〜2017年3月14日(水)の期間限定販売(※なくなり次第終了)
関連記事
→【スタバ厳選カスタマイズ6選】『さくらストロベリー ピンク ミルク ラテ』をカスタムでもっと楽しく!甘さ控えめも【スターバックスSAKURA2018】 |
【画像たっぷり】速報!スタバSAKURA(さくら)2018第1弾タンブラー・マグ・カードの人気商品&売れ行きは?【スターバックス】 |