2017年2月15日(水)から発売されたスターバックスの新商品『さくら ブロッサム クリーム ラテ』と『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ® with クリスピースワール』、さっそく飲んできました〜!
桜のやさしい風味と、春を待つ気持ちをくすぐる“ワクワク感”がつまったドリンクでした♡
飲んだ感想と私のおすすめのカスタマイズをご紹介します。
【スタバ】2月新作はSAKURA!「さくら ブロッサム クリーム」ラテ&フラペの和洋折衷の春の桜味|カロリー・価格・販売期間・カスタマイズ案は?【SAKURA2017】 |
《目次》 1)2017年SAKURA『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ with クリスピースワール』
2)2017年SAKURA『さくら ブロッサム クリーム ラテ』
|
1)2017年SAKURA『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ with クリスピースワール』
【レビュー】今年のさくらフラペは上品なのに楽しい!
さっそく飲んでみましたよ、『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ with クリスピースワール』!
「桜=ピンク色のドリンク」の印象がありますが、パッと見た感じはベージュ色のドリンク。これは、トッピングの「メープルホイップ」がメープルの色で茶色っぽいからですね。
ピンク色の「あられ」や、薄いピンクの桜の花びら型の「シェイブチョコ」が華やかさをだしていて、飲む前からウキウキしてきます。
SAKURAデザインのカップも可愛い♡
桜の花びらが降り積もったかのようで、カップの上に春がやってきたみたい。
こんなにシェイブチョコがかかっていて甘くないのかな?とチョコだけ口にいれてみると、とっても甘さ控えめ。塩漬けした桜の葉をいれているそうなのですが、たしかに砂糖の甘さより塩チョコレート風な味わいでした。はかない桜の風味!
メープルホイップを見てみると・・・やっぱりベージュ色ですね。
スプーンですくってメープルホイップだけ食べてみると、メープルの風味がやさしく広がります。そして、隠し味につかわれている“きなこ”があまり隠れてなくてしっかりメープルと調和してる!このクリーム美味しいです。
ストローで飲んでしまうと、この「メープル&きなこホイップ」の味がわかりづらいので、ぜひスプーンですくって食べてほしい!
さて、フラペチーノ部分は・・・ほんのりピンク色で可愛い。
ミルクベースのフラペチーノに、ピンク色の「さくらミルクソース」がまぜこまれています。ピンクの粒々は、今回初めて使用されたという餅米から作られた「あられ」。
フラペチーノ部分をかるくすくっただけでも、こんなに「あられ」が入っています。
ストローで飲むとこの「あられ」がポンポンと口の中に飛び込んできて、噛むと「カリカリッ」とした食感が。なんだろう、これ。飲んでるうちに楽しくて愉快な感覚がとまらない(笑)
ドリンク全体としては桜風味も甘さもどぎつくなく、控えめで上品。そして「さくら」「メープル」「白餡」「きなこ」「あられ」「ミルク」・・・とたくさんの素材や味が加えられているのに、違和感なく溶け込んでいます。
2017年のSAKURAシリーズは「Harmony(協調性)」「Purity(奥ゆかしさ)」がテーマとのことで、“いやいや、そんなのどうやって表現するのよ”とチラリと思ったりしたのですが、反省。こりゃあ見事に表現してますよ!
ぜひ、「SAKURAフラペチーノは甘い」「いちご風味なんでしょ?」というような考えをスポッと捨てて味わってもらいたいビバレッジです。2017年のSAKURAシリーズ『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ with クリスピースワール』はとっても完成度が高い味ですよ!
【カスタマイズ】さくらフラペチーノのお気に入りカスタマイズ
完成度が高い『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ with クリスピースワール』ですが、2杯目からは自分の好みにあわせてカスタマイズも楽しみたいですね。
甘い物好きな私のお気に入りカスタマイズはこちら。
●さくらミルクソース増量(無料) →甘さと桜風味UP
●メープルホイップ増量(無料) →逸品のメープルホイップを満喫
●チョコレートソース追加(無料) →甘さを加えて、意外なハーモニーが楽しい
その他もいろいろ楽しめるので、別記事のカスタマイズプランもぜひ参考にしてみてください!
【厳選カスタマイズ5選】スタバ・あられが楽しい『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ』は無料カスタム色々!【スターバックスSAKURA2017】 |
2)2017年SAKURA『さくら ブロッサム クリーム ラテ』
【レビュー】メープルと桜が香ってとろける癒やし系
つづいてはホットの『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ ラテ』。
フラペチーノと違ってカップが透明ではないので、ドリンク全体の様子がわかりません。とりあえず、SAKURAのデザインカップが可愛いですね。
トッピングはフラペチーノと同じで「メープルホイップ」「あられ」「桜シェイブチョコ」の3つ。
下のドリンクの温かさに溶かされて、雪につもった花びらのようで幻想的です。
スプーンですくってみると、メープルホイップがとろりと溶けてました。
飲んでみると、溶けたメープルホイップと桜風味のラテが混ざり合って「桜×メープル」の香りがふわりとひろがります。桜フラペチーノと比べると甘さもしっかり感じられます。
そして、食感のアクセントになっている「あられ」は、玄米茶のあられっぽい!
優しい桜×メープルの甘さとまろやかさが楽しめる2017年SAKURAシリーズ『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ ラテ』は、桜とメープルが溶け合う癒やしドリンクでした。
【カスタマイズ】さくらラテのお気に入りカスタマイズ
まだ寒いこの時期にホッと心も体も温めてくれる『さくら ブロッサム クリーム ラテ』。2杯目からは自分の好みにあわせてカスタマイズも楽しみたいですね。
私のお気に入りカスタマイズはこちら。
●ミルクを豆乳に変更(+50円) →コクとまろやかさをUP
●シナモンパウダーを追加(無料) →甘さをキュッと引き締め
その他もいろいろ楽しめるので、別記事のカスタマイズプランもぜひ参考にしてみてください!
【特選カスタマイズ5選】スタバ『さくら ブロッサム クリーム ラテ』は無料カスタムの種類が多くて嬉しい♡【スターバックスSAKURA2017】 |
大人気のSAKURA限定グッズ第一弾も発売スタートしました!
【今だけ】スタバプリンに“さくら“限定カップ登場♡可愛すぎるピンク・白の2種デザインを入手しなきゃ!また売切れ続出しちゃうかな・・・?【SAKURA2017】 |
【スタバ・画像あり】新作「桜(さくら)2017」タンブラー&マグの発売日はいつ?売切れ前の予約・入手方法・オンラインショップは? |
【画像あり・スタバ】3月15日・オンライン限定のカード付き販売も!新作マグ&タンブラー&カードは春のギフトにもぴったり【2017年春】 |