スタ—バックスの大阪出店20周年アニバーサリープロジェクトとして、大阪府内限定ビバレッジが登場!
期間限定商品として2018年11月12日(月)から『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』が発売されます。
抹茶パウダーをたっぷり使用し、キャラメルソース・チョコレートソースを重ねて大阪のサービス精神旺盛な気持ちと大阪城の天守閣をイメージしたビジュアルという“めっちゃ大阪”なドリンクです。
『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』をさらに楽しめるおすすめカスタマイズをご紹介します!
【基本情報】大阪限定☆『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』の特徴は?
スターバックスが大阪1号店を出店してから20周年を記念したアニバーサリーな一杯。
大阪府内105店舗限定のショップ限定&期間限定な特別なドリンク、その名も『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』が登場しました。
特徴はこちら。
- サイズと価格:Short ¥440/Tall ¥480/Grande ¥520/Venti ¥560(税抜)
- 2018年11月12日(月)〜2018年11月21日(水) の期間限定販売(※なくなり次第終了)
- 大阪府堺市は千利休の生誕の地。茶の湯を大成した千利休にちなんだ抹茶フレーバー
-
抹茶とミルクの濃厚な味わいに、ホイップクリーム、キャラメルソース、チョコレートソース、抹茶パウダーをトッピング
- カロリー(ホット・Tallタイプ):ミルク 432kcal/低脂肪タイプ386kcal /無脂肪乳タイプ 341kcal /豆乳 425kcal と高カロリ〜
【飲んだ感想】
スターバックスの抹茶ドリンクは大人気フレーバー。
しかも今回は大阪限定! これは大阪以外の地域の方には悔しい思いをしている人も多いのでは?
私はちょうど大阪を訪れるチャンスがあったので飲んできましたよー♡
こちらが『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』
フラペチーノは大阪城の天守閣のイメージのビジュアルとのことですが、ラテもいっしょかな?
えっとー………天守閣 沈没。
フラペチーノといっしょに頼んで、先にラテが作られたため、トッピングがどんどん溶けて沈みました。
フラペチーノと飲み比べると、抹茶の味がさらに濃厚に感じられます。そして甘さも。
甘みがしっかりあるお薄(お抹茶)といった味わい。
とけてしまったけど、チョコソースとキャラメルソースの2種の甘さも加わって贅沢です。
【カスタマイズ】『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』特選カスタマイズ
スタバの商品の楽しみ方と言ったら、なんといっても自分流にカスタマイズすること。
抹茶とスモアのハーモニーの『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテを、ぜひ自分好みのカスタマイズを楽しんでみてくださいね。
1.【もっと抹茶を】抹茶増量(+0円)
もともとの『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』は抹茶の味が濃厚!けっこう濃いです。
でも抹茶が大好きで、もっともっと抹茶の風味を楽しみたい人にオススメのカスタマイズです(個人的にはフラペチーノの方におすすめのカスタマイズですね)
抹茶パウダーを増量することで、さらに抹茶の深い味わいが楽しめます。
《カスタマイズ方法》
|
2.【もっとチョコ!】チョコレートソースを増量(無料)
すでにチョコレートが加わっている『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』を、もっとチョコ風味いっぱいで楽しみたい人にオススメのカスタマイズ。
すでに加わっているチョコレートソースを増量。チョコレートは甘いながらも全体をグッととりまとめ、抹茶のコクと奥深さをまた違った形でひきだしてくれます。
《カスタマイズ方法》
|
3.【抹茶×Wチョコ】ホワイトモカシロップを追加(+50円)
すでにチョコレートが加わっている『大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ』にホワイトモカシロップを加えることで、チョコとホワイトチョコのWの美味しさも楽しめます。
甘さがさらに際立つので、甘い物がすきな人にオススメです。
《カスタマイズ方法》
|
4.【和テイストUP】豆乳に変更(+50円)
日本の和の良さとスタバならではの洋の味が融合された『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』を、もっと和洋折衷の味わいを感じさせるカスタマイズです。
フラペチーノ部分のミルクを豆乳に変更。抹茶の和の風味と豆乳のまろやかな味わいがよく合います。
《カスタマイズ方法》
|
5.【ちょっと変化球】シナモン追加(+0円)
抹茶の濃厚な味わいが楽しめる『大阪 めっちゃ ラテ』。
抹茶以外の味がほしいという場合は、ちょっと変化球でシナモン追加のカスタマイズを。
「シナモン」は「ニッキ」の仲間。ニッキは生薬や漢方に使われたり、京都の名菓「八つ橋」や飴などでも馴染みのあるちょっと独特な風味の香辛料。シナモンはニッキのような辛味がありませんから、意外とあいます。
コンディメントバーに置いてあって自分でかけられるので、飲んでいて“ちょっと変化がほしいな”という時にチャレンジしてみても。
カスタマイズ方法
|
6.【ほろ苦さプラス】エクストラコーヒーの追加(+50円)
抹茶のほろ苦さとミルクの甘さが楽しめる『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』ですが、“もっとほろ苦くしたい”と感じる人もいるのではないでしょうか。
コーヒー好きな方にもオススメのカスタマイズは、エクストラコーヒの追加。コーヒーのほろ苦さが加わってグッと甘さが抑えられます。もっと大人の味わいがお好みならばエスプレッソショットの追加(+50円)」をすると、さらに苦みとコクで味が深まりますよ。
《カスタマイズ方法》
|
11月12日から発売されたスタバの『大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ』が味わえるのは、11月21日まで。
ただ、期間中に売り切れてしまう店舗もあるので興味がある人は早めにスターバックスでチャレンジしてみてくださいね!
おまけ:スターバックス歴代限定グッズは?
今までに発売されているスターバックスの限定グッズから、地域限定のアイテムを探してみました。
日本だけでなく海外の店舗のものなど、可愛くてワクワクするデザインがずらり。懐かしグッズをコレクションしたり、スタバ好きの人のバレンタインギフトにしても楽しいかもしれませんよ。
クリックすると楽天の店舗にジャンプします(※記事投稿時の情報につき、在庫がなくなることがあります)。
ら