スターバックスの地域限定グッズ〈ジャパン ジオグラフィーシリーズ〉に、2018年4月27日、新しい地域が登場しました。
〈ジャパン ジオグラフィーシリーズ〉は2016年にリニューアルした地域限定アイテム。今まであった13地域に加え、新たに栃木・岐阜・奈良・長崎・大分の5地域が仲間入りです。
栃木の三猿、奈良の大仏、長崎のじゃ踊りなど、絵柄じっくり見るとその地域の新しい発見がありそう!
スターバックス〈ジャパン ジオグラフィーシリーズ〉に5県が新登場
〈ジャパン ジオグラフィーシリーズ〉
2016年にリニューアルしたスターバックスの地域限定グッズ〈ジャパン ジオグラフィーシリーズ〉のテーマは、“地元の人々の日常の様子”。
地元の人にとって普段馴染みのある象徴的なコトやモノ、その土地“ならでは”の言葉がカラフルに、シンボリックに、印象的にデザインされています。それぞれの地域の良さをギュッとつめこんだ限定グッズは、お土産にもオススメです。
2016年のリニューアルで登場していたのは
北海道/仙台/東京/横浜/金沢/長野/名古屋/京都/大阪/神戸/広島/福岡/沖縄
の13地域。2018年春、新たに5地域が仲間入りです!
新たに5県が仲間入り!
新たに仲間入りするのは 栃木/岐阜/奈良/長崎/大分 の5県です。
【種類と価格】
- タンブラー:¥2,000(税込)
- マグ:1,800(税込)
- ステンレスボトル:¥4,200(税込)
【発売時期】
- タンブラー/マグ:2018年4月27日〜
- ステンレスボトル:2018年5月14日〜(※「ステンレスボトル長崎355ml」のみ7月下旬販売予定)
【販売場所】
各県の店舗(販売エリア以外の一部店舗でも取り扱いあり)
お猿やアルパカがゆるかわいい、〈栃木〉
栃木らしさを感じる「ゆるやか」なデザイン。
日光の「見ざる」「言わざる」「聞かざる」の三猿や、アルパカ。いちご狩りのシーンや餃子を食べている人々、オオフジ、そして方言の「だっぺ」「すっぺ」が描かれています。
自然あふれる、〈岐阜〉
岐阜の自然を感じる、ほのぼのとのどかな印象のデザイン。
織田信長像や鵜飼をする人々、白川郷などの岐阜を象徴する景色が豊かな自然に描かれています。「けった」「でらちんちん」という方言も。
大仏や鹿がおだやかな、〈奈良〉
奈良の長い歴史を感じることができる、おだやかな「和」をイメージしたデザイン。
お寺や大仏、五重の塔。鹿せんべいをあげている人や奈良を観光する人。「せたらう」「あおによし」などの言葉もちりばめられています。
わちゃわちゃ楽しい、〈長崎〉
長崎らしさを感じる「わちゃわちゃ」した楽しげなデザイン。
「じゃ踊り」の風景や、路面電車、めがね橋が描かれています。「とっとっと」「わちゃわちゃ」という言葉からも雰囲気満載。
温泉でゆったり、ゆらゆらな〈大分〉
「ゆったり、ゆらゆら」とした雰囲気を感じさせるデザイン。
温泉街を行き交う人々や、温泉を楽しむ人々。猿山や竹楽、ボンネットバス。大分らしさを感じる風景や観光地が描かれています。「一生懸命」という意味の「しらしんけん」という方言がさりげなく書かれています。
【スタバ】地域限定タンブラー&マグなど一斉リニューアル!『ジャパン ジオグラフィーシリーズ』全52アイテム、このために旅へ&お土産にも!10月12日〜 |
【スタバ】あなたの地元はある?新・地域限定マグ&タンブラーの13地域のデザイン・色を一挙まとめ〜細かく見るとおもしろい!【ジャパン ジオグラフィーシリーズ】 |