【スタバ福袋2018】事前抽選に変更した福袋の中身ネタバレと攻略法は?ハズレても店頭で買えるかも??予約・取扱いショップ・予定販売数・販売開始日・値段は? |
スターバックスの大人気福袋が2017年も発売されます。2016年は買い占めなどで話題となった福袋ですが、今回も入手が困難なのでしょうか?
- 予約できるの?
- 発売日はいつ?
- 販売するお店は?
- 何個くらい販売されるの?
- 引換券ってあるの?
- 一人何個買える?(個数制限)
- 値段と種類は?
- 中身のネタバレ
そんな気になるポイントを事前リサーチで徹底攻略をねらいましょう!
【スタバ】全部飲んだ!「チョコラティバナナココ」4種飲み比べの感想〜どれが美味しい?甘い?おすすめカスタマイズは?【レビュー】 |
スタバ福袋2017は予約できる?
毎年大人気のスターバックスの福袋。お正月早々 並んでも買えないかもしれないと思うと、確実に入手するために予約をしておきたいですよね。
2016年までは予約ができませんでしたが、2017年はというと・・・
やっぱり事前の予約はできません!!
ガーン・・・!!ですよね〜
ぜひ2018年は予約を取り入れて、販売個数も増やして、混乱を減らす方向を検討していただきたいと切に願っております。
なので、発売日にお店にがんばって並びましょう!
スタバ福袋2017の取扱い店舗/発売日/販売方法は?
さて、それではスタバ福袋2017の発売日はいつかというと?
■発売日・発売開始時間はいつ?




https://www.instagram.com/p/_-bZzUuzeX/?taken-by=starbucks_j&hl=ja
発売日:2017年1月1日(日)〜
1月1日からとなっていますが、実は取扱い店舗によって発売日・発売開始時間が異なります。
たとえば、商業施設の中にあるお店などは施設のお休みに準ずるので1月2日から営業の場合があるんですね。なので、1月2日から発売を開始する店舗もあるということです。また、お店によっては、普段は10時オープンなのに福袋は9時から取扱いを開始する場合もあります。
ちなみに、最近は人気が高すぎるので発売時間に行っても大行列で買えない場合が増えています。確実に狙うならば2016年時点では3時間前に並ぶように、とのアドバイスも。
あまり過熱しすぎずに買えるようになってほしいですね。
■スタバ福袋2017取扱い店舗と予定販売数は?




https://www.instagram.com/p/53HJYFOzY3/?taken-by=starbucks_j&hl=ja
スタバ福袋2017の取扱い店舗は、こちらから確認できます(スターバックス公式サイトの「福袋取扱い店舗一覧(PDF)」にジャンプします)。
販売店舗をチェックする時には、発売日と、そのお店の発売開始時間も忘れずに確認するようにしましょう!
各店舗の予定販売数は、12月26日以降に各お店の店頭で告知されます。
発売日・時間とあわせて、予定販売数もチェックして、どこのお店で福袋を購入するか事前に検討することをオススメします。
■引換券の配布はあるの?場所を離れてもOK?
冬の寒空の下、販売開始前からずーっと並びつづけるのはまるで修行のような過酷さですよね・・・
そこで、販売初日のみ、引換券を一人1枚配布されます。
引換券の配布場所、配布開始時間はお店によって異なるので、各店頭で案内される予定です。




https://www.instagram.com/p/BOMX8HZhxeL/?tagged=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E7%A6%8F%E8%A2%8B&hl=ja
引換券の嬉しいところは、引換券を受け取ったらお店を離れても良いということ!配布当日の営業時間内まで有効なので、配布店舗(店舗印押印)で後から福袋と引換が可能です。買い物などを済ませてから受取ることもできるので嬉しいですね。
ただし、福袋は中身がそれぞれ異なるので後で受け取るほど“残り物”になっていきます。もちろん、中身の確認も、受け取ってからの交換もできないので“残り物には福がある”のつもりで受け取ってみてはいかがでしょうか?
また、これはあくまで販売初日のみの対応なので、2日目以降は引換券なしでの購入となります。もしも福袋の在庫がある場合(例年の人気を考えるとそんな在庫はできなさそうですが・・・)でも、取り置きはできないルールとなっているのでご注意ください。
【注意事項】
- 先着順のため、引換券配布開始時間に来店しても引換券が受け取れない場合があります
- 引換券配布列への割り込み、場所取り等の行為はやめましょう。必ず本人が列に並ぶようにと、公式サイトで呼びかけられています
■2017年は個数制限はあるの?
2016年は二子玉川店で「買い占め騒動」があり、その後 買い占められた福袋が高額で転売されるという転売ヤーのマナーとお店の対策が問題となりました。
確かに、何個でも買って良いというルールならばせっかく並んでも買えないケースが増えてしまいますよね。
2017年はその点は対策をとったようで、販売初日のみ、一人あたり福袋1個までの購入となりました。そのため、販売初日に配布される引換券も一人1枚となっているんですね。
お友達の分もいっしょに買っておく・・・ということは販売初日はできないので、欲しい人は仲良くみんなで並ぶようにしましょう。
スタバ福袋2017の金額と気になる中身は?
2017年の福袋は、例年とだいたい傾向は同じようです。ただ、種類は1種類!
●スターバックスのオリジナルグッズとコーヒーがつまったキャンバストートバック入り福袋 ¥5,556(税込¥6,000)
家やお出かけの際にスターバックスのコーヒーを楽しめるアイテムの詰まった福袋。
オリジナルデザインのキャンバストートバッグは、サブバッグとしても利用できます。2015年はキルティングのバッグで話題になりました。
2017年のバッグのデザインはどんなものでしょうか?イオンなどの商業施設全体の福袋の広報から漏れている情報ではこんなデザインのようですよ!ちょっとエルベシャプリエ風〜。上品でエコバッグ風ではなくステキです♡
■スタバ福袋の中身ネタバレ
福袋2017の中身はお楽しみなので、公表されていません。そこで、今までの福袋の中身をみてみましょう。
実は、スタバの福袋は毎年 金額や種類が異なります。6000円の福袋が発売されたのは2016年が初めてでした。
その2016年の中身の一例は
- トートバッグ(大)
- コーヒー豆 250g ×2袋(1000〜1200円相当×2)
- スターバックス ヴィア (950円)
- ステンレスタンブラー 480ml (3900円相当)
- グラスマグセット(2個入り)
- ビバレッジカード4枚(610円までのドリンクが無料となるチケット付き)
といった内容でした。ステンレスタンブラーとコーヒー豆2袋で6000円を超えるので、すでに元がとれている感じです。総額10000円くらいの中身なので、かなりお得ですよね!




https://www.instagram.com/p/BAcBuA7L_iS/?tagged=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E7%A6%8F%E8%A2%8B&hl=ja
また、ステンレスボトルやコーヒー豆など以外のオリジナルグッズも期待したいところ。たとえば
- 2009年:スタバオリジナルのチョロQ、マフラー、パスケース
- 2010年:ランチボックス
- 2012年:ランチョンマット
- 2014年:バッグハンガー
- 2016年:3500円の福袋にスタバロゴが刻印されたモレスキン風のノート
なども入っていたりしました。2017年の福袋はどんな内容か、とても楽しみですね!
【スタバ福袋2017まとめ】
発売日・時間:1月1日(日)〜 ※各店舗により異なる
取扱店舗:公式サイトにて「福袋取扱い店舗一覧」
予定販売数:各店舗にて12月26日〜告知
予約:なし
引換券:あり。場所・時間は各店舗で案内。入手後はお店を離れても可
種類・値段:6000円(税込)1種類
▶スターバックス公式サイト「福袋2017」 http://www.starbucks.co.jp/luckybag/