



2017年SAKURA
毎年大人気のスターバックスのSAKURA(さくら)シリーズ。
グッズもドリンクもピンクとさくらの花があふれるアイテムが並びますが、春らしさをたっぷり感じるスイーツやフードもオススメです!。
2018年SAKURA(さくら)限定フード・スイーツの発売日や発売期間、種類、値段、カロリについて調べました!
春をかんじるピンクのさくらスイーツが可愛い!
毎年SAKURAシリーズでは、ピンク色のかわいいスイーツが並ぶでショーケースを見るだけでもウキウキしてきます。
お気に入りのコーヒーといっしょに春のスタバスイーツを食べちゃおう♡
※カロリーはまだ発表されていないので、わかり次第追記します
①さくらシフォンケーキ
SAKURAシリーズのスイーツといえば、やっぱり「さくらシフォンケーキ」!
ピンク色のかわいいふわふわシフォンは、白いホイップにつつまれ、上にはちょこんと桜の花の塩漬けがのっています。
SNS映えもバッチリ!
甘さの中に塩漬けのしょっぱさが程よいアクセントになる美味しさです。
②さくらドーナツ
スターバックスのドーナツは100%国産小麦をしようしたもっちり生地。
ピンクのドーナツは丸いお花のようで可愛い!
③アメリカンスコーン ストロベリーチーズケーキ
人気のスコーンには、ストロベリーチーズケーキ味が登場!
今回のSAKURAシリーズはストロベリーを合わせたドリンクなので、いちごつながりですね。
ドライストロベリーが味のアクセントになりそうです。
【スタバSAKURA】2月新作は桜×いちご『さくらストロベリーピンク』ラテ&フラペ&ティーの3種!桜餅ソースが新鮮♡味・カロリー・価格・販売期間・感想は?【スターバックス2018】 |
④FUROSHIKIやオリジナルクロス付きのプリンも!※2月19日〜
人気のミルクプリンにオリジナルクロスがついたセットが登場しました。
プリンのセットをお花見のデザートに持っていったりしても楽しそう!
※2月19日〜の発売です
2)春のお出かけにも連れて行きたい新作フード
①石窯フィローネ レモンバターチキン
レモンが爽やかに香るバターチキンの石釜フィローネ。
お店で食べるときは温めて食べるのがオススメです!
②サラダラップ サーモン&クリームチーズ
サーモンにチーズ、最高の組合せですね!
サラダラップは手に持って食べやすいのでテイクアウトにもおすすめです。
【スタバ】2018年SAKURA(さくら)カードがほしい!種類・発売日・予約・入手方法・歴代の桜スターバックスカードは?【スターバックス桜】 |
春の訪れを告げるコーヒー「スプリングブレンド」
『スターバックス スプリング シーズン ブレンド』は、中国・アジア太平洋地域のスターバックス限定のコーヒー!
ダークチェリーやハーブを思わせる風味、スパイシーさとしっかりとしたコクが特長で、4種類のコーヒーをブレンドしています。
満開の桜の花びらが川面に散り落ち、帯状に浮かび流れる様子に着想を得てデザインされたというパッケージは春らしさたっぷり。この季節のプレゼントにもぴったりですね。
【画像あり】スタバSAKURA(さくら)2018第2弾“Looking Forward”タンブラー・マグ・カードの発売日/価格/売り切れ前入手方法は?【スターバックス】 |
3)スタバSAKURA(さくら)2018 フード 販売時期など
■販売期間
2月15日(木)〜
ただし、「ミルクプリン さくらアソート」は2月19日からの発売です
|
おまけ:スターバックス歴代のSAKURA(さくら)限定グッズは?
今までに発売されているSAKURA限定グッズを探してみました。
日本だけでなく海外の店舗のものなど、可愛くてワクワクするデザインがずらり。懐かしグッズをコレクションしたり、スタバ好きの人のギフトにしても楽しいかもしれませんよ。
クリックすると楽天の店舗にジャンプします(※記事投稿時の情報につき、在庫がなくなることがあります)。