毎年10月に登場するプラレールのハッピーセットですが、今年は北海道から九州まで全国各地の人気のご当地列車や新幹線が全8種登場します。男の子はもちろん、鉄道ファン・プラレールファンにとってはぜひコンプリートを目指したいワクワクの一ヶ月の始まりですよ〜。
8種類のラインナップやしかけの詳細、販売期間、週末限定のプラレールDVDプレゼントについてまとめてご紹介します。
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/784292223374413826
【マクドナルド】週末限定プレゼントも!10/14〜『ハッピーセット ポムポムプリン』はマック限定のキッチングッズ8種類が可愛いすぎる♡ |
大人気のプラレールが登場!販売期間・セット内容は?
「プラレール」は、なんと半世紀以上にわたって人気の鉄道玩具。子どもの頃にプラレールが大好きだった大人のみなさんも、今でも見かけるとワクワクした気持ちになるのではないでしょうか?マクドナルドの人気の「ハッピーセット」でも7回目の登場となります。
10月14日が鉄道の日ということもあってか、ここ数年は毎年10月に登場する「ハッピーセット プラレール」。今年はドンピシャの鉄道の日の当日に販売スタートです!
■販売期間
2016年10月14日(金)~約1ヵ月間(予定)。
※おもちゃの数量に限りがあるため、なくなり次第終了となります
■販売時間
全営業時間中
■販売内容・価格
時間帯、セット内容により異なります。
【レギュラーメニュー販売時間帯(10:30~翌4:59)】
※マックフライポテトSサイズまたはスイートコーンとドリンクSサイズ、おもちゃが含まれます。 |
|
子どもに大人気の「ドクターイエロー」は、ここ数年連続での登場でしょうか。「はやぶさ」「こまち」は2014年にも登場していますが、2016年の「はやぶさ」は北海道新幹線開業にあわせたものになっていますね。
こちらは2015年のハッピーセットプラレール |
こちらは2014年のハッピーセットプラレール |
2013年の旭山動物園号は青と白のシンプルなカラーで2016年版はだいぶカラフルですね |
どのプラレールか選ぶことはできるの?
残念ながら、8種類のプラレールのおもちゃからどれが良いか選ぶことはできません。中身が見えない状態の袋を店員さんが選んで渡される感じになるので、自分で選ぶこともできません。
プラレール好きのお子さんには、「この電車が欲しい!」という思いもあるかと思いますが、どれが出るかはお楽しみであるということを事前に説明しておくといいかもしれませんね。
袋の識別番号によってどの種類かわかるようになる場合もあるのですが、基本的にはやはり店員さんが選びますので、わかっているからといって自分で選べるわけではない、出てきたものを楽しむスタンスでいると良いかと思います。
|
10月15日(土)・16日(金)の週末はDVDプレゼントも!
今回のハッピーセットには週末プレゼントがあります!「週末プレゼント」と言っても期間中毎週末にあるわけではありません。『ハッピーセット プラレール』の販売がスタートした最初の週末になります。
■週末プレゼント対象日
10月15日(土)・16日(日)の2日間
■プレゼントの条件
『ハッピーセット プラレール』1セット購入につきプレゼント1つ
■プレゼント内容
「プラレール スペシャル DVD 2016」・・・プラレールの最新情報や遊び方などが収録されたオリジナルDVDです。
注意点
※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
※24時間営業店舗では、10月15日(土)AM5:00からの配布となります
『ハッピーセット プラレール』の販売は10月14日(金)から約一ヶ月ですが、おもちゃがなくなり次第終了なので欲しい方は早めにマクドナルドへどうぞ。プラレールは特に人気ですからね!
なお、同時に登場する主に女の子向けのおもちゃは『マックフルーリーポムポムプリン』でも登場する「ポムポムプリン」のおもちゃです。
コラボ壁紙プレゼントも♡『マックフルーリーポムポムプリン』はアイスでマシュマロ入りなのにプリン味!カロリー・価格・販売期間は?【マクドナルド】 |
【マクドナルド】第3弾は復活のベテラン「チーズカツバーガー 」が7年ぶりに登場!プレゼントキャンペーン・価格・販売期間・カロリーは? |