ロッテリア各店で、11月27日から29日までの限定3日間に、ドリンクM付きで2,000円というロッテリア史上最高額の『松阪牛バーガー』が数量限定で登場します。
毎年11月29日の「いい肉(1129)の日」に合わせた“ご褒美”バーガーを提供してきたロッテリア。2016年は松阪牛をたっぷりつかったロッテリア史上最高の“ご褒美”バーガーが完成しました!自分だけのご褒美ではなく贈り物や手土産にも。
『松阪牛バーガー』の価格、販売期間、カロリーなど、気になることをまとめました。
毎年好評のいい肉(1129)の日“ご褒美”バーガーは史上最高『松阪牛バーガー』!
11月29日が「いい肉(1129)の日」だということはご存知ですか?
そしてロッテリアでは、2010年以来、毎年その「いい肉(1129)の日」にあわせた商品を“ご褒美”バーガーとして販売していることもご存知ですか?
この“ご褒美”バーガーが年々 力を入れていて、2016年はいろんな意味で史上最高の“ご褒美”バーガーが完成!
なんとあの和牛の最高峰と言われる松阪牛を100%使用した、重量約125%のパティがどーんとつまった、めちゃくちゃ豪華なハンバーガーに!
しかもしかも、ドリンクM付きで、価格はなんと2,000円!!
・・・2,000円?! ロッテリアで2,000円?!
ちなみに「ロッテリア チーズバーガー」はふるポテセットで630円なので、セット3個分の値段!!強気すぎる〜
実は去年も松阪牛バーガーだったのですが、単品で1,500円でした。今年は2,000円ですがドリンクもセットになっていることを考えると、べらぼうな値上げというわけでもないのかも?
昨年(2015年11月29日〜)販売されたバーガーがこちら。
ふっくら大きな、まさに“ハンバーグ”なハンバーグパティにデミグラスソースを使用していました。
今年販売されるバーガーと比較してみましょう(2016年11月27日〜29日)。
パティの厚みがなくなり横にひろがりました。そして、その分 他の具材とのコラボレーションが楽しめるようになっています。
松阪牛100%のパティを挟むのは、厚切りカットした玉ねぎ(玉子に見えるけど玉ねぎ!)とトマト。ソースには醤油ベースのオニオンソースを使用し、さらに松阪牛の旨味をより味わっていただけるよう、風味豊かな沢わさびの清涼な香りが特徴の「伊豆天城産生わさびスティック」が別添えされます。
また、今年は自分へのご褒美だけでなく、大切な人への贈り物にもできるよう、和をイメージした専用BOXと紙袋に『松阪牛バーガー』とドリンクMがセットで入って提供されます。肉が大好きな人へのサプライズギフトに、ちょっとユーモアの効いた手土産に・・・と、限定3日間で楽しんでみてはいかがでしょうか?
販売期間・販売時間は?
販売期間は11月27日(日)〜11月29日(火)
3日間限定の販売なのでぜったい食べたいみなさんはお忘れなく!
価格は?
価格は ドリンクMとセットで 2,000円(いずれも税込)。
単品での販売はありません。
気になるカロリーは?
まだ公式発表がないので、わかり次第 追記します。
豪華な内容で高価格なので、やっぱり高カロリー?と思えそうですが、良いお肉に野菜を組み合わせてボリュームを出しているので、実はそんなにカロリーは高くないのでは?と予想(期待)しています。果たして・・・?
★追記!
気になるカロリーは、594kcal でした。
あれれ〜??思った以上に高カロリーですね!ハハハハハ〜
なんででしょう?お肉には適度に脂身が入ってるってことでしょうか。約600kcalというとコンビニおにぎりの3個〜4個分になります。ゴージャスですね!
【ロッテリア 松阪牛ハンバーガー】
- 販売期間:2016年11月27日(日)~11月29日(火)
- 販売エリア:全国のロッテリア店舗
- 販売価格:(税込)ドリンクMとセット 2,000円