キリン【午後の紅茶】の冬限定・新CM『あいたいって、あたためたいだ。17冬』編が2017年12月から放送されています。
こちらは昨年2016年冬に放送され話題となったCM「あいたいって、あたためたいだ。」編、2017年夏の第2作「おちつけ、恋心」につづく第3作。
今回の新CMでは、マフラーを首に巻いた女子高生が星空を見つめて切なげに歌う姿と、その透き通った歌声で歌われる曲が印象的です。
この女の子がアカペラで口ずさむ曲、一度聴くと耳から離れませんね。そこで、キリン午後の紅茶2017年冬CMソングの原曲の歌手・曲名を調べました!
【午後の紅茶2017冬】新CMの「会いたいな」とつぶやくニット帽男子は誰?大河出演のあの俳優!2人の恋はどうなった?!〈あいたいって、あたためたいだ。17冬編〉 |
【キリン・午後の紅茶】冬限定CM『あいたいって、あたためたいだ。17冬』編
夜空がつなぐ、遠距離恋愛の2人
夕焼けが照らす白とオレンジのツートンカラーの電車から降り立った一人の女子高生。
“♪忘れは しないよ 時がながれても”
と静かに歌い出しました。
マフラーをぐるぐる巻きに身につけ、ポケットに両手を入れてホームを歩き出します。
自動販売機で温かい午後の紅茶ミルクティーを買い、野山が広がるのどかな帰り道をゆっくりと進む女の子。山へむかう道はどんどんと暗さをましていき、ミルクティーを両手ににぎりしめ、女の子は立ち止まって空を見あげます。
そこには、無数に広がる星空。
“♪さよなら 君の声を 抱いて歩いて行く”
星空を見つめ、ミルクティーを握りしめながら女の子は歌います。
そして遠い空の下、電車がせわしなく走り夜の暗さを感じさせない都会の空を見つめる男の子。
“♪ああ 僕のままで (どこまで届くだろう)”
歌声が涙声にかわって途切れ、女の子が鼻をすする音。
遠い空の下の彼女を想って、「あいたいな…」とつぶやく男の子。
それに重なるように、「あいたいって、あたためたいだ」と言う女の子のナレーションとともに、温かいミルクティーを飲んでハーッと白い息をはく女の子が映し出されます。
女子高校生が口ずさむ曲は、スピッツの名曲『楓』
『あいたいって、あたためたいだ。17冬』編で、冬の寒空の下「あいたいって、あたためたいだ。」の気持ちを歌にのせながら遠く離れた彼を想う女子高生が口ずさんでいる楽曲は、
スピッツの『楓(かえで)』でした!
スピッツと言えば言わずもがなの有名バンドですが…プロフィールはこちら。
〔スピッツ(Spitz)〕 1987年結成の4人組ロックバンド。 メンバーは
所属事務所はGrasshopper。 1991年3月シングル『ヒバリのこころ』、アルバム『スピッツ』でメジャーデビュー後、1995年リリースの11thシングル『ロビンソン』、6thアルバム『ハチミツ』のヒットを機に、多くのファンを獲得。以後、楽曲制作はもちろん、日本国内をくまなく廻る全国ツアーや自らオーガナイズするイベント開催など、マイペースな活動を継続。 2017年結成30周年を迎え、記念したシングル・コレクション・アルバム |
今回のCMで女子高生役を演じている上白石萌歌さんも、スピッツは普段から聞いているアーチストなんだそうです。
【午後の紅茶2017冬】新CMで歌う女の子は誰?マフラーを巻き星空をみつめる女子高生は「君の名は。」主演声優の妹〈あいたいって、あたためたいだ。17冬編〉〉 |
“忘れはしないよ 時が流れても
いたずらなやりとりや 心のトゲさえも 君が笑えばもう
小さく丸くなっていたこと”
“さよなら 君の声を 抱いて歩いて行く”
スピッツの名曲『楓』の歌詞が、午後の紅茶「あいたいって、あたためたいだ。17冬編」のCM観を盛り上げます。
女子高生役が歌うカバー曲が印象的な「午後の紅茶」CM
午後の紅茶のCMは、今までもカバー曲が印象的でした。
第1作(2016年冬):Chara『やさしい気持ち』
第2作(2017年夏):aiko『カブトムシ』
第3作(2017年冬):スピッツ『楓』
今後の展開や曲も期待大です。
【午後の紅茶】CMで歌う女の子は誰?駅ホームでCharaの名曲を熱唱!男子高生役・ロケ地・電車・曲名も気になる〜「あいたいって、あたためたいだ。」編〜 |
ちなみに、CMで歌っている女の子:上白石萌歌のお姉さん・上白石萌音さんもスピッツの名曲『奏』をカバーしていました。
午後の紅茶『あいたいって、あたためたいだ。17冬』は冬季限定CMです。この冬満喫しましょう!
【午後の紅茶2017冬】新CMのロケ地は?女の子が乗ったオレンジ・白電車や満天の星空の場所が気になる!〈あいたいって、あたためたいだ。17冬編〉 |