不二屋の人気菓子『カントリーマアム』に、夏バージョンの冷やして食べる「夏カントリーマアム塩バニラ」が登場しています。
カントリーマアムはいろいろな限定味がでるので楽しいですよね。”カントリーマアマー”を飽きさせません。
今回は、冷凍すると美味しいという「夏カントリーマアム塩バニラ」を【冷凍】【冷蔵】【常温】【温め】の4つの温度で食べ比べしてみました!さて、一番美味しくてオススメのパターンは?
夏季限定・冷やして食べる「夏カントリーマアム塩バニラ」
個包装10枚入り、アイスの写真が涼しげ
「夏カントリーマアム塩バニラ」の袋はこちら。イメージしているバニラアイスがどかっとうつっています。ちょっと普通にバニラアイスが食べたくなったりもする。
中は個包装1枚入りで全部で10枚入っています。
「夏カントリーマアム塩バニラ」を開けてみた!
袋を開けてみると・・とくにバニラの香りが強く香るということもないですね。
スタンダードな「カントリーマアム バニラ味」に似ている見た目。チョコチップもちらほら見えてますね。
ただし、普通のカントリーマアムより厚さは薄めです。というのも、それがこの夏カントリーマアムのこだわりだから!
夏カントリーマアムは冷やして食べる!
パッケージにオススメの食べ方が書いてあるのですが、「冷凍庫で30分以上凍らせるとミニチョコチップがカリッと、甘さもすっきり!」とのこと。
冷蔵庫じゃないですよ、冷凍庫ですよ〜。
わすれちゃいけない、「塩」バニラの「塩」
さて、凍らせることとバニラアイスのイメージばかり先行してますが、このカントリーマアムのもうひとつの特徴は「塩」が使われていること。
パッケージにも記載されていますが、アルペンザルツ(岩塩)を入れていることで後味すっきりするそうです。果たして実食するとどうでしょうか?
気になるカロリーは?
「夏カントリーマアム塩バニラ」のカロリーはこちら。
なんだ少ないじゃないか、と一瞬思うのですが、44kcalなのは1枚あたりです。なので10枚食べたら440kcal。言っときますが、10枚なんてあっという間ですよ〜。
【食レポ】「夏カントリーマアム塩バニラ」を冷凍・冷蔵・常温・温めで食べ比べてみた!
さて、実食です。
今回のカントリーマアムは冷凍することがオススメなのですが、冷やしているのとそのままと、どちらが美味しいのか気になりますよね?それに、カントリマアム好きにとっては温める食べ方も気になりませんか?
というわけで、今回は「夏カントリーマアム塩バニラ」を
- 常温
- 温め
- 冷蔵
- 冷凍
の4パターンで食べ比べてみました。
1.常温:そのまま食べてみる
買ってきた「夏カントリーマアム塩バニラ」を、何もせずにそのまま食べました。
ふむふむ。チョコチップと、ねっちりした白ねりあんが入った甘さは、スタンダードな「バニラ」味を思い出させます。
ただ、軽い薄焼きをウリにしているだけあって生地に厚みがなく、スタンダードなカントリーマアムで味わえるふわっとした柔らかさは味わえません。そして甘さはありますが塩味はほとんど感じられないかも。
これなら普通の「バニラ味」を食べたいなぁ、というのが正直な感想です。
2.温め:温めて食べてみる
フライパンで焼いたほうが表面がカリッとして美味しいのですが、すみません、手抜きしてレンジで温めました(発火するので、必ず袋から出して温めましょう)。
もぐもぐ。思ったよりもチョコの溶け感がないですが。生地の甘さは常温よりひきたった感じがします。でも、スタンダードタイプを温めた時のような、少し溶けかけたチョコと柔らかくなった生地、温められたことで空気がはいったようにホロッとする感じがこれまた生地が薄いせいか感じれません。
また、常温と同じく塩味は甘さに負けて感じられませんでした。
これなら普通の「バニラ味」を食べたいなぁ、というのが正直な感想です。
3.冷蔵:冷蔵庫で30分以上冷やして食べてみる
公式にオススメされている冷凍ではなく、冷蔵して食べてみました。
パクッ。ふ〜む。うん、生地の甘さが抑えられたことで、チョコの味を感じます。でもチョコの甘みは控えめでさっぱり。かすかに後味に塩味を感じました。硬さ自体はそれほど感じません。いい調和感です!
これはなかなか美味しい。やっぱり冷やすことを目的に作られた商品なんだと実感(そりゃそうだ)。
4.冷凍:冷凍庫で30分以上冷やして食べてみる
公式でオススメされている食べ方です。
どれどれ。ガチッ。おや、だいぶ固くて氷のよう、もとい煎餅のよう?歯が弱い人はご注意を。
冷蔵よりもいっそう甘みがおさえられ、チョコ感を感じ、後味は塩味がしっかり感じられるようになりました。バニラアイスのようか?と聞かれたら、完全にNOです(笑)。これはあくまで、凍らせたクッキー。
でもやはり、目的にあわせた商品開発の結果という感じでした。
まとめ:どの食べ方が一番オススメ?
ざっくり言えば、冷やした方がやっぱり美味しいです、当然と言えば当然なんですけど。
でも、私は「冷凍」より「冷蔵」の方が、硬さも適度だしチョコや生地の甘さも良い具合に感じられて好きでした。
なので、私のオススメの食べ方は
「夏カントリーマアム塩バニラは冷蔵して食べる!」です。
一緒にバニラアイスを添えて、というのもいいかも〜。